AKB48のGoogle+、メンバー同士の絡みがおもしろすぎる! 大家志津香と松井咲子がおかしい!
(12/14)
Googleのソーシャルサービス『Google+』を使った新プロジェクトがスタートしたばかりのAKB48。
プロジェクト開始当初は「やり方がわからない」などメンバーも困った様子だったが、数日経ち慣れてきた様子。
それぞれが自分で撮影した動画や画像などもアップするようになり、ファン必見となっている。
しかし、『Google+』は今年9月に公開されたばかりで、まだmixiやFacebookのように普及してはいない。
そのため、やり方が分からず、同サービス上でのAKB48を確認できていないファンも少なからずいるだろう。
それでは、同サービスはどのように使えば良いのだろうか。
まず同サービスに参加するには、無料で作れるGoogleアカウントを作成する必要がある。
作成の際、名前や性別、誕生日などが質問されるので、必要に応じて答えよう。
Googleアカウントを作成したら、次は『Google+』のプロフィールの編集だ。
ここでも様々な質問をされるが、先ほどと同様必要に応じて回答。
名前以外は後からいつでも編集できるので、最低限だけで大丈夫である。
そしてサークルづくり。
このサークルに含まれた人物の投稿が自身のページに順に表示されていくので、とても重要な部分である。
AKB目的ならば、AKB48、SKE48、NMB48と各グループごとで分けて登録するのがおすすめだろう。
これで『Google+』のセットアップは完了。
後は自身のページにサークルに含んだAKB48メンバーの投稿が表示されるので、確認して楽しんでもらうといった感じだ。
これまでブログやツイッターといったツールを使ってファンへ情報発信してきたAKB48。
プロデューサーの秋元康氏(あきもとやすし=55)によると、同サービスでは運営からのチェックが入らないという。
そのため、今まで以上に私生活を垣間見ることができるサービスとなっているようだ。
ちなみに、一つ一つの投稿には誰でもコメントすることが可能で、ファンはもちろん、メンバーもコメントし放題である。
そんな中、メンバーの同士の絡みがおもしろすぎると話題に。
誰もが笑える投稿が炸裂しているというのだ。
中でも大きな話題となったのは、福岡県出身の大家志津香(おおやしづか=19)と東京音楽大学に通う松井咲子(まついさきこ=21)の二人の絡みだった。
14日の午前2時頃、
「問題です 私はいまどんな体勢で寝てるでしょう?」
と投稿した大家。
松井はすかさず
「卍←こう!!」
とコメントを残した。
大家は20分ほど空けて、卍の格好をしながら寝ている写真を投稿。
「正解はこれ。正解者は咲子でした〜」
と、無理やり松井を正解者に仕立て上げたのだ。
もちろんこの投稿にはメンバーからコメントが。
仁藤萌乃「咲子としーちゃんってほんとに面白い。すき。おやすみ」
松井咲子「まさかの!!!これ撮るのに苦戦して投稿遅くなったに52ペソ。」
大家志津香「夜がひまなのさ おやすみもえのまたあした」
大家志津香「正解。セルフタイマー10秒でこの形完成させるのは難しかった これtake8くらい」
渡辺美優紀「しーさんすき」
大家志津香「うちは中の上くらいかな」
松井咲子「お部屋がムーディー」
午前3時近くにわざわざ卍写真をセルフタイマーで8回も撮った大家に、ファンは笑いを隠せない様子である。
ちなみにこのあと大家はやり直した卍写真、松井も手本となる卍写真をそれぞれ投稿。
午前4時近くまで二人は眠らなかったのだ。
テレビや雑誌とはひと味違う素顔を見ることが出来る『Google+』。
是非参加してみてはいかがだろうか。(今井)
プロジェクト開始当初は「やり方がわからない」などメンバーも困った様子だったが、数日経ち慣れてきた様子。
それぞれが自分で撮影した動画や画像などもアップするようになり、ファン必見となっている。
しかし、『Google+』は今年9月に公開されたばかりで、まだmixiやFacebookのように普及してはいない。
そのため、やり方が分からず、同サービス上でのAKB48を確認できていないファンも少なからずいるだろう。
それでは、同サービスはどのように使えば良いのだろうか。
まず同サービスに参加するには、無料で作れるGoogleアカウントを作成する必要がある。
作成の際、名前や性別、誕生日などが質問されるので、必要に応じて答えよう。
Googleアカウントを作成したら、次は『Google+』のプロフィールの編集だ。
ここでも様々な質問をされるが、先ほどと同様必要に応じて回答。
名前以外は後からいつでも編集できるので、最低限だけで大丈夫である。
そしてサークルづくり。
このサークルに含まれた人物の投稿が自身のページに順に表示されていくので、とても重要な部分である。
AKB目的ならば、AKB48、SKE48、NMB48と各グループごとで分けて登録するのがおすすめだろう。
これで『Google+』のセットアップは完了。
後は自身のページにサークルに含んだAKB48メンバーの投稿が表示されるので、確認して楽しんでもらうといった感じだ。
これまでブログやツイッターといったツールを使ってファンへ情報発信してきたAKB48。
プロデューサーの秋元康氏(あきもとやすし=55)によると、同サービスでは運営からのチェックが入らないという。
そのため、今まで以上に私生活を垣間見ることができるサービスとなっているようだ。
ちなみに、一つ一つの投稿には誰でもコメントすることが可能で、ファンはもちろん、メンバーもコメントし放題である。
そんな中、メンバーの同士の絡みがおもしろすぎると話題に。
誰もが笑える投稿が炸裂しているというのだ。
中でも大きな話題となったのは、福岡県出身の大家志津香(おおやしづか=19)と東京音楽大学に通う松井咲子(まついさきこ=21)の二人の絡みだった。
14日の午前2時頃、
「問題です 私はいまどんな体勢で寝てるでしょう?」
と投稿した大家。
松井はすかさず
「卍←こう!!」
とコメントを残した。
大家は20分ほど空けて、卍の格好をしながら寝ている写真を投稿。
「正解はこれ。正解者は咲子でした〜」
と、無理やり松井を正解者に仕立て上げたのだ。
もちろんこの投稿にはメンバーからコメントが。
仁藤萌乃「咲子としーちゃんってほんとに面白い。すき。おやすみ」
松井咲子「まさかの!!!これ撮るのに苦戦して投稿遅くなったに52ペソ。」
大家志津香「夜がひまなのさ おやすみもえのまたあした」
大家志津香「正解。セルフタイマー10秒でこの形完成させるのは難しかった これtake8くらい」
渡辺美優紀「しーさんすき」
大家志津香「うちは中の上くらいかな」
松井咲子「お部屋がムーディー」
午前3時近くにわざわざ卍写真をセルフタイマーで8回も撮った大家に、ファンは笑いを隠せない様子である。
ちなみにこのあと大家はやり直した卍写真、松井も手本となる卍写真をそれぞれ投稿。
午前4時近くまで二人は眠らなかったのだ。
テレビや雑誌とはひと味違う素顔を見ることが出来る『Google+』。
是非参加してみてはいかがだろうか。(今井)
関連ニュース
AKB48篠崎彩奈がJリーガー・渡邊凌磨と熱愛! 結婚も視野に!
AKB48の新センター・小栗有以の歌が下手すぎ! 「恋チュン」で音痴ぶり晒す!
関連テレビニュース
注目ワード
【人物】大家志津香 | 松井咲子 | AKB48
【キーワード】
KB48 Google 新プロジェクト 大家志津香 松井咲子 写真 AKB48 松井 バー 名前 メンバー 話題
【ニュースカテゴリ】
エンタメ
出産 破局 離婚 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011