(11/21)
2012年度の「ミス・インターナショナル」日本代表選考会が20日、東京・星陵会館で行われ、佐賀県出身のモデル・吉松育美(よしまついくみ=24)が選出された。
1960年に第1回が開かれた「ミス・インターナショナル」は、美を競うだけでなく、女性による国際社会への貢献を目指すことを目的としたコンテスト。
「ミス・ワールド」、「ミス・ユニバース」に次ぐ規模の世界的なコンテストで、"美のオリンピック"とも呼ばれている。
この日行われた日本代表選考会には、2597名の応募者の中から選ばれた最終候補者30名が登場。
着物、水着、イブニングドレスの3部門による審査と、スピーチによる自己アピールで競い合った。
日本代表の座を勝ち取った吉松は身長171センチ、B88-W61-H90という完璧なプロポーションと、字幕付き映画のDVDを見て独学で勉強したという英語でのスピーチを披露。
受賞が決定すると、
「本当に心の底から、みなさまに感謝の気持ちを伝えたいと思います」
と涙ながらにコメントした。
吉松の父・幸宏さん(52)は、元陸上400メートル障害の選手で、1980年モスクワ五輪の日本代表。
しかし、日本はモスクワ五輪をボイコットしたため、世界の舞台で活躍することは出来なかった。
父の無念をしる吉松は、
「世界に行けなかった父の思いも背負って頑張りたい」
と宣言。
「ミス・インターナショナル」世界大会は来秋開催される。
なお、日本代表の過去最高位は2002年に出場した漆島華(うるしまはな)の3位入賞。(伊原)
1960年に第1回が開かれた「ミス・インターナショナル」は、美を競うだけでなく、女性による国際社会への貢献を目指すことを目的としたコンテスト。
「ミス・ワールド」、「ミス・ユニバース」に次ぐ規模の世界的なコンテストで、"美のオリンピック"とも呼ばれている。
この日行われた日本代表選考会には、2597名の応募者の中から選ばれた最終候補者30名が登場。
着物、水着、イブニングドレスの3部門による審査と、スピーチによる自己アピールで競い合った。
日本代表の座を勝ち取った吉松は身長171センチ、B88-W61-H90という完璧なプロポーションと、字幕付き映画のDVDを見て独学で勉強したという英語でのスピーチを披露。
受賞が決定すると、
「本当に心の底から、みなさまに感謝の気持ちを伝えたいと思います」
と涙ながらにコメントした。
吉松の父・幸宏さん(52)は、元陸上400メートル障害の選手で、1980年モスクワ五輪の日本代表。
しかし、日本はモスクワ五輪をボイコットしたため、世界の舞台で活躍することは出来なかった。
父の無念をしる吉松は、
「世界に行けなかった父の思いも背負って頑張りたい」
と宣言。
「ミス・インターナショナル」世界大会は来秋開催される。
なお、日本代表の過去最高位は2002年に出場した漆島華(うるしまはな)の3位入賞。(伊原)
関連ニュース
ミス世界一の吉松育美がケイダッシュ幹部の谷口元一に脅迫され刑事告訴!吉松育美 日本人初のミス・インターナショナル! 「夢なのか現実なのか…」
注目ワード
【人物】吉松育美
【キーワード】
吉松育美 ミス・インターナショナル 日本代表 五輪 漆島華 ミス 日本
【ニュースカテゴリ】
エンタメ
出産 破局 離婚 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011