(08/12)
みのもんた(62)司会の昼の名物番組、日本テレビ系「午後は○○おもいッきりテレビ」が9月いっぱいで終了することが分かった。
番組スタートは87年10月で、20年の節目に幕を閉じる。
健康ブームに乗り、視聴率2ケタ台も獲得していた同番組だが、今春以降は7%台と低迷していた。
「発掘!あるある大辞典」のねつ造が発覚したことで健康情報番組は作りにくくなったことも関係してそうだ。(引用:ニッカン)
また、7月末、同番組のリニューアル話が「週刊新潮」に報じられていたが、その記事によると今後は、「高橋佳代子アナを降板させ、代わりのアシスタントに熊田曜子を起用」
「視聴者ターゲットを、40代50代の主婦層から、20代前半から30代後半までの若い女性に。
番組内容も、これまでメインテーマだった「健康」を廃し、ファッション、ショッピング、トレンド紹介にガラリと衣替えする」
とのことだった。みのは新番組にも引き続き出演するという。
同局は午後1時55分からの「ザ・ワイド」終了も決めており、平日午後帯4時間を 一気に改編するらしい。
まだ正式発表はないため、正確な番組内容はわからないが、新潮が報じたような形であれば、今後の視聴率回復には疑問が。
あの時間帯にテレビを見ているのは主婦層なのではないのだろうか…。
裏番組であるフジテレビ「笑っていいとも!」に対抗できたのは、みのの独特なクセのある話術が熟年層に受けたからであるといわれている。
TBSの「キャプテンドみの」が大ゴケし、「朝ズバッ!」では謝罪問題にまで発展しているみのもんた。
ギネス認定の「1週間で最も長時間(21時間42分)、テレビの生番組に出演する司会者」という看板を下ろさないために、あえて各局がつかっているような気がしなくもない…。(鈴木)
番組スタートは87年10月で、20年の節目に幕を閉じる。
健康ブームに乗り、視聴率2ケタ台も獲得していた同番組だが、今春以降は7%台と低迷していた。
「発掘!あるある大辞典」のねつ造が発覚したことで健康情報番組は作りにくくなったことも関係してそうだ。(引用:ニッカン)
また、7月末、同番組のリニューアル話が「週刊新潮」に報じられていたが、その記事によると今後は、「高橋佳代子アナを降板させ、代わりのアシスタントに熊田曜子を起用」
「視聴者ターゲットを、40代50代の主婦層から、20代前半から30代後半までの若い女性に。
番組内容も、これまでメインテーマだった「健康」を廃し、ファッション、ショッピング、トレンド紹介にガラリと衣替えする」
とのことだった。みのは新番組にも引き続き出演するという。
同局は午後1時55分からの「ザ・ワイド」終了も決めており、平日午後帯4時間を 一気に改編するらしい。
まだ正式発表はないため、正確な番組内容はわからないが、新潮が報じたような形であれば、今後の視聴率回復には疑問が。
あの時間帯にテレビを見ているのは主婦層なのではないのだろうか…。
裏番組であるフジテレビ「笑っていいとも!」に対抗できたのは、みのの独特なクセのある話術が熟年層に受けたからであるといわれている。
TBSの「キャプテンドみの」が大ゴケし、「朝ズバッ!」では謝罪問題にまで発展しているみのもんた。
ギネス認定の「1週間で最も長時間(21時間42分)、テレビの生番組に出演する司会者」という看板を下ろさないために、あえて各局がつかっているような気がしなくもない…。(鈴木)
関連ニュース
【訃報】みのもんたが死去! 一時代築いた名司会者が80歳で天国へ!みのもんたのセクハラに怯えた被害女性13人の実名リスト! 「愛人になればメインキャスター」
みのもんた、嫁妊娠中の逮捕で次男一喝! 「妻と子供に土下座して謝れ!」
関連テレビニュース
注目ワード
【人物】みのもんた
【キーワード】
みのもんた 午後は○○おもいっきりテレビ 視聴率 低迷 あるある大辞典 テレビ 司会 みの 新潮 内容 視聴 出演 主婦 終了 健康
【ニュースカテゴリ】
出産 破局 離婚 エンタメ 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011